top of page
検索

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う劈掛拳基礎講習会実施延期のお知らせ

  • 古謝雅人
  • 2020年5月3日
  • 読了時間: 1分

劈掛拳基礎講習会受講者の皆様 時下、辛抱を強いられる中におかれましても皆様お変わりなく、ご健勝のことと思います。 新型コロナウィルス対策における政府の基本方針に従い、来る6月初旬に計画しておりました「第7回劈掛拳基礎講習会」の実施延期を判断し、ここにお知らせいたします。 政府より緊急事態宣言が発令されてから、一月経ちますが、未だ事態の収束が見込まれておらず、また、その宣言を5月末まで延長する発表もされていることを鑑みまして、皆様の健康と安全を考え、延期という判断を致しました。 皆様のこれまでの取組む姿をみて参りまして、なお、この度の延期は残念でなりません。  この先、事態が収束し、安全に講習会を実施出来る目処が立ちましたら、前回受講された皆様を優先にお知らせいたし、講習内容には再び苗刀と通臂拳に繋がる解説を一部含めたいと考えております。 次回講習内容についてご質問等ございましたら、当館ホームページ お問合せフォームをお使いください。 https://cangzhouwuguan.wixsite.com/tongbi-pigua-japan/contact 皆様と再会出来る日を心よりお待ちしております。 令和2年5月 日本通臂劈掛拳研究総会 滄州武術館日本支部 館長 古謝雅人

 
 
 

最新記事

すべて表示
訃報

2024年3月25日私の恩師王華峰老師が亡くなりました。 1985年に意拳拳学の佐藤先生の紹介により本格的な通臂二十四勢、劈掛拳の修行がスタートしました。 我が門の代表格王志海、王国春両氏の義兄弟で実績においてもこの両氏に並ぶ実力者でした。...

 
 
 
大阪 第2回劈挂拳基礎講習会 御礼

令和5年5月28日に大阪高槻市立総合体育館にて開催された劈掛拳講習会にご参加頂き、誠に有り難うございました。今回も関西地区で活動されている友好団体の協力のお陰で2回目を迎えることができました。この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。...

 
 
 
特集記事
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
​お問い合わせ、見学希望の方はこちらからどうぞ
  • ブラックTwitterのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • 黒のYouTubeアイコン

​当サイトの記事、写真、動画すべての転用、コピーを禁止します

© Copy Right CANGZHOU WUGUAN
bottom of page