検索
沖縄訪問
- 東京分会 吉村
- 2021年9月20日
- 読了時間: 1分
東京分会の吉村です。先日妻の帰省(&仕事)に付き添いながら、沖縄本部の練習に参加してきました。
東京と沖縄共に緊急事態宣言下にあるので、こちらも感染症対策の徹底に加えて周りの方々に迷惑心配かけないよう帰省前後にPCR検査を受けました。
練習は、皆マスクを着け距離を保ちながら大事な劈掛基本功〜招式(その場・移動)を行い、個人的には重心移動した時の脚の調整や含胸を直していただきました。
2日間の練習だったので組手も習い、久しぶりに本部と合流したこともあり急遽SNSで公開している滄州武術館の紹介動画を撮影しました。(時節柄、動画でもマスク着用しております。。)
練習中に雨が降ってしまい中断したりと残念な瞬間もありましたが、ご指導ありがとうございました。
本部メンバーも一緒に練習出来て嬉しかったです。

最新記事
すべて表示2024年3月25日私の恩師王華峰老師が亡くなりました。 1985年に意拳拳学の佐藤先生の紹介により本格的な通臂二十四勢、劈掛拳の修行がスタートしました。 我が門の代表格王志海、王国春両氏の義兄弟で実績においてもこの両氏に並ぶ実力者でした。...
令和5年5月28日に大阪高槻市立総合体育館にて開催された劈掛拳講習会にご参加頂き、誠に有り難うございました。今回も関西地区で活動されている友好団体の協力のお陰で2回目を迎えることができました。この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。...
Commenti