検索
東京分会 活動報告
- 東京分会 吉村
- 2021年2月3日
- 読了時間: 1分
東京分会 吉村です。
コロナ禍が続き、二度目の緊急事態宣言が発出された中、皆様大変ご苦労をされておられることと案じております。
東京分会では最初の緊急事態宣言時は活動中止し、その後は参加を任意として開店はしておりました。
また、昨年末には沖縄本部より宮里さん(新姓・吉村)が引越し、東京分会に参加しました。
先週日曜日の練習内容としては、原地と移動で基本功・招式、単劈手〜後横打などの組合技を行い、各動作の要求や「大開大合」のコツを復習しました。
出来る状況になれば対人(接触)練習を加え、套路もやっていきます。
この日は2名でしたがメンバーが増え、活気にあふれました。
コロナにも負けず練習を継続して下さっていることを嬉しく思います。(無理はしないでね!)



最新記事
すべて表示2024年3月25日私の恩師王華峰老師が亡くなりました。 1985年に意拳拳学の佐藤先生の紹介により本格的な通臂二十四勢、劈掛拳の修行がスタートしました。 我が門の代表格王志海、王国春両氏の義兄弟で実績においてもこの両氏に並ぶ実力者でした。...
令和5年5月28日に大阪高槻市立総合体育館にて開催された劈掛拳講習会にご参加頂き、誠に有り難うございました。今回も関西地区で活動されている友好団体の協力のお陰で2回目を迎えることができました。この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。...
Comments